MEAL
お料理
前菜(Appetizer)
パクチー Coriander
パクチーのピリ辛やっこ ¥750
*絹ごし豆腐に、海苔とパクチーをたっぷりとのせ、ピリ辛のポン酢をかけました。仕上げにひよこ豆のテンペのクルトンをトッピング。おつまみにもピッタリな一品です。
セロリ Celery
梅セロリ大根 ¥500
*セロリと大根を自家製梅ドレッシングで。さっとおつまみに。
ピクルスとオリーブ Pickles and olives
手づくりピクルス &オリーブ ¥900
*酸味を抑えた自家製ピクルスと、2種類のイタリア産オリーブ。ワインのお供に最適です。
MAIN
17:00からのディナータイムメニューでございます。
野菜のお料理 (Vegetables)
八十八夜のいろいろ野菜 Various vegetables
豆腐の黒野菜サラダ ~ピリ辛胡麻ドレッシング~ ¥910
*豆腐とじゃがいも・蓮根・いんげんなどを、コクのあるピリ辛の胡麻ドレッシングで。
~冬大根と白菜の白野菜サラダ 〜特製ゆずドレッシング~ ¥910
*冬が旬の白菜と大根をさっぱりと柚子ドレッシングで。
青い葉ものの緑野菜サラダ ~自家製梅ドレッシング~ ¥810
*ハチミツ入りのほんのり甘い梅ドレッシングで。
お味噌のラタトゥイユ ¥770
*定番ラタトゥイユを八丁味噌で。香りもお楽しみいただけます。
そのものを味わう一品野菜 (A Dish Vegetables)
里芋(さといも)Taro
里芋のコロッケ ¥860
*ざっくり潰した里芋にかつお節と葱を加えて、醤油で味付け。小さめに丸めたコロッケは、外はサックリ中はクリーミー。お好みでレモンとお塩でお召し上がりください。
南瓜(かぼちゃ)Squash
南瓜の天ぷら ¥600
*ホクホクの南瓜をサクサク衣の天ぷらで。添えているお塩は『沖縄・粟国の塩』。天日干しで作られる粟国の塩は、風味が良く、素材の味を引き立てます。
じゃがいも Potato
築地御厨さん厳選じゃがいものポテトフライ ¥600
*その時におすすめ品種のじゃがいもを厚切りにして、シンプルなポテトフライに。
牛蒡(ごぼう)Burdock
牛蒡のから揚げ ¥650
*醤油風味に味付けした牛蒡を衣を付けてカリッと揚げました。下味をつけて煮る・・・
このひと手間で絶品に!お好みで金山寺味噌をつければまたひと味違う味わいに♪
冬限定!!旬のお料理 (Winter only! ! Seasonal dishes)
芽キャベツとロマネスコのひとくち揚げ ¥650
*ほんのりほろ苦い旬の“芽キャベツ”とコリコリとした食感が特徴のカリフラワーの仲間“ロマネスコ”をサッと素揚げにして、一口サイズのおつまみに♪ お好みでトリュフ塩・ハニーマスタードソースをつけてお召し上がりください
白菜とベーコンのブルーチーズ焼き ¥1,000
*白菜・ベーコン・林檎を重ね、仕上げにブルーチーズをのせてオーブンへ。シャキッと白菜、旨味たっぷりのベーコン、優しい甘さの林檎、とろっとブルーチーズ、旨いの4重奏!! ワインとの相性◎
(薄切りバケット5枚 ¥240)
下仁田葱とインカ芋のホイル焼き ¥720
*白根が太く、加熱すると甘味が増してとろっとした食感になる下仁田葱とホクホク食感のインカ芋をホイル焼きに。 醤油麹と練り胡麻の風味が食欲をそそります♪アツアツをどうぞ!
土鍋すき焼き ¥2,200
*A4ランクの黒毛和牛、白菜・下仁田葱・春菊・切干大根・豆腐を土鍋に詰め込んだ八十八夜特製の土鍋すき焼き。食材の旨味がたっぷり溶け出したお出汁も絶品!寒い冬にピッタリです♪ お好みで生七味を加えると…深みのある印象的な味わいに変身!
・・・・・・・・・・・・・・・・
【〆のきりたんぽ♪ ¥480】
旨味たっぷりのお出汁にきりたんぽを加えて、一味違ったすき焼きの〆をお楽しみください☆
鰤と大根の梅煮 ¥1,100
*紀州南高梅の梅干しを使ったさっぱり味の“鰤大根”。脂がのった旬の鰤と、甘みの増した冬大根にしっかりと味が染み込んで絶妙な仕上がりに。大葉の香りが心地よいアクセント♪ 日本酒や焼酎のお供にも最高!
からだにやさしい
ごはんとおのみもの
八十八夜は「からだにやさしいごはんとおのみもの」をコンセプトに、2009年11月1日にオープンしました。
ワインと、ウイスキーを選べるハイボール、日本酒等の季節ごとにお薦めが変わる厳選のお酒。お料理、おつまみまで、日本国産和食材にこだわって吟味した野菜、肉、魚の素材主義のカフェ・ダイニングレストランです。
おひとりでゆったりと過ごす時間にも、大勢でたのしく集う時間、お祝い事にも。素材と調理の仕方で選べる八十八夜の基本メニュー。
楽しみやすさは、選びやすさ、とメニューを作っております。大・小のパーティー・メニューもご用意しております。
結婚式・二次会等のお問い合わせは、店舗スタッフまでお問い合わせください。
結婚式のオーガナイズのご相談はこちらまで。